- どうやってアフィリエイト広告の貼ればいいかわからない
- なかなか広告リンクがクリックされず悩んでいる
アフィリエイトの広告リンクを『なんとなく』で貼っていませんか?
結論、『なんとなく』貼っても誰もクリックしません。
実際に使ってみて本当に良いと思う商品を選び、時間をかけて有益な記事を作り込んでも、広告リンクの貼り方を間違ってしまうと、それが原因で離脱させる可能性もあります。
アフィリエイト広告がクリックされやすい場所のポイントを押さえることで、なんとなくで貼った広告リンクのクリック率よりも格段に可能性は高まるのです。
ぜひ最後まで読んで参考にしてみてください。
広告のクリック率が上がる位置とは
読者が『欲しい』と思う、ちょうどいい場所にアフィリエイトリンクがあることが理想となります。
適切な位置に、リンクを貼るだけでクリック率に影響されるため、ぜひ参考にしてみてください。
記事の冒頭部分
まずは、記事の冒頭部分です。
この部分は、記事を読み始めたユーザーの目に留まりやすく、最も読まれやすい部分です。
最初からその商品への興味が強いユーザーや、冒頭で示される結論を知ったタイミングですぐに購入したいユーザーに対して特に効果が高くなります。
記事を書く中で、冒頭部分に読者の興味を最大限に引き出せるような文章にするよう意識し、自然な形で広告を貼るようにしましょう。
本文の途中
- 手順や方法
- 商品のメリット
- 商品のおすすめポイント
- 競合商品との比較
- ランキング
上のような内容は、読者の購買意欲が高まりやすく、広告リンクへの誘導がしやすくなります。
ただし、読者にアピールしたいからと言って、商品名すべてにリンクを貼らないようにしましょう。
あくまで自然に、読者に広告感を感じさせないように注意しましょう。
最後にまとめで貼る
記事をしっかりと最後まで読んでくれたユーザーは、記事の内容に興味や関心が強く、購買意欲が高まっているはず。
そこで、最後の一押しをします。
記事の最後にユーザーが迷わないように、最後の最後までユーザーの立場になって、丁寧に導線をつくってあげることはとても大切です。
どのくらい欲しいと思っているか、興味の有無などはユーザーによって異なります。
どんなユーザーでも取りこぼさないよう、記事冒頭・途中・最後の大きく分けて3ヶ所にアフィリエイトリンクを設置するようにしましょう。
よくある疑問
クリックされやすいアフィリエイトリンクの貼る位置についてはご理解いただけたと思います。
ここからは、実際にアフィリエイト記事を書く中で浮かんでくる疑問についてご紹介します。
まだアフィリエイト記事書いたことがないという方も、ぜひ参考にしてみてください。
同じアフィリエイトリンクは何回も使える?
使えます!
一つのアフィリエイトリンクに対して、使用できる回数制限は特にありません。
とはいえ、先にも解説した通り、画面いっぱいにアフィリエイトリンクを貼り付けたりはせず、クリックされやすい効果的な位置に絞って貼り付けるようにしましょう。
アフィリエイト広告に対してNGワードはある?
具体的に『これはダメ!』というものはありません。
ところが、以下のような紹介の仕方は絶対にやめましょう。
- 上位表示されるために、あえてネガティブなキーワードを選ぶ(〇〇使えない、〇〇は不味いなど)
- 実際使用して粗悪商品だったので、悪い部分ばかりを紹介する
- 過度な誇張表現ばかりする(絶対〇〇、世界一〇〇など)
以上はいずれも、予期せぬ形で広告主に悪いイメージをつけてしまったり、法律の違反行為にあたる可能性があるため注意が必要となります。
あくまで、事実に基づいた内容で、読者が安心して読み進められる記事を作成しましょう。
まとめ
以上が、アフィリエイトリンクのクリックされやすい位置について解説でした。
内容のおさらいです。
- 記事の冒頭
- 本文の途中
- 最後のまとめ
以上、大きく分けて3ヶ所で、読者目線に立ち、どのタイミングにリンクがあるとクリックしやすいかイメージしながら、記事を作成することが重要です。
実際に使用してみて良かったものを、また他の誰かに情報として伝えられることがアフィリエイトの良いところです。
記事の内容だけでなく、リンクの貼る位置にも意識しながら、アフィリエイト記事にどんどん挑戦していきましょう!
最後までご覧いただきありがとうございました。