アフィリエイト

アフィリエイト記事で「PR」明記は必須!具体的なWordPressブログでの表記方法について解説

ご覧いただきありがとうございます。本記事はこのような方にオススメです!

  • 適切な広告表記の方法を知りたい
  • WordPressでどのように表記すれば良いか具体的な方法を知りたい

2023年10月から、アフィリエイト広告を貼るブログなどに対して、景品表示法のステマ規制というものが始まりました。

「ステマ」とは、ステルスマーケティングの略で、簡単に言うと広告であることを「隠した」広告を意味します。

そして、故意ではなくとも、広告リンクを貼りつけたブログ内で、適切な「PR表記」をしていなかった場合、ステマであると判断されてしまうリスクが高まり、アフィリエイト広告の提携が解除されてしまう可能性があります。

中には、収益化を目的とせず、読者に有益な情報を伝えるためのブログ内でも、広告リンクを貼りつける場合もあると思います。

そのような場合でも、アフィリエイトリンクを貼っている時点で、収益を得る可能性があるのでPR表記はしておくべきです。

本記事では、PR表記方法について具体的に説明していきます。

アフィリエイト記事内でのPR表示方法

それでは、早速PR表示方法について解説していきますが、数あるASPの中でも有名なA8.netの公式サイトで解説されている内容を参考にまとめました。

参考:A8.net『2023年10月施行の景品表示法の指定告示(通称ステマ規制)に関するお知らせ』

適切な文言

2つのパターンをご紹介します。

広告とわかる表現

読者が一目で「これは広告を使った記事」であると認識できる単語を用います。

以下、具体例です。

広告PRアフィリエイト広告プロモーション

説明する文言

今度は単語ではなく、文章として読者に「広告」であることを伝える方法です。

以下、具体例です。

「アフィリエイト広告を利用しています」

「本ページはプロモーションが含まれています」

「A社から商品の提供を受けて投稿しています」

表記する位置

続いて、表記する場所についてです。

ホームページにアクセスしたときに、最初に表示される画面領域(ファーストビュー)に、わかりやすく表示すると認識しやすいため、各記事の上部に設置することがおすすめします。

タイトルやアイキャッチの上下に表示されるように設定しましょう。

WordPressテーマ『JIN』でPR表記する方法

STEP①ダッシュボードメニューから設定

『外観』>『カスタマイズ』>『ステマ規制への対応設定』の順にクリックすると、下記のような画面になります。

  1. 『表示するページ』を選択
  2. 『表示箇所選択』を選択
  3. 『ラベル小のテキスト』を設定
  4. 『ラベル大のテキスト』を設定
  5. 『デザイン選択』でラベル大のデザインを設定

STEP②投稿時に表示を確認

アフィリエイト記事の場合

まず、アフィリエイト記事の場合、STEP①の設定が完了したら、自動的にラベルが表示されます。

そのため、投稿時にラベルが適切に表示されているか確認すればOKです。

アフィリエイト記事ではない場合

投稿編集画面の右側に表示される『ステマ規制ラベル非表示』の項目が表示されていると思います。

『この記事でステマ規制ラベルを表示しない』にチェックしましょう。

『ステマ規制ラベル非表示』の項目が表示されない場合は、編集画面の右上部の『表示オプション』内で表示させることができますので、チェックをつけましょう。

さいごに

以上が、アフィリエイト記事でのPR表記方法について解説しました。

PR表記は、『ブログ内でアフィリエイト広告を貼り付けていますよ』と読者に伝え、認識してもらった上で安心して紹介した商品を購入してもらうために重要です。

いかなる場合でも、アフィリエイト広告リンクを貼りつけている場合は、PR表記は忘れずに行いましょう。

最後までご覧いただきありがとうございました。